From 87be4f00f4c2a9b269779ee4f1d6b2417a45a113 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Christian Lohmaier Date: Wed, 4 May 2022 14:13:31 +0200 Subject: update translations for master and force-fix errors using pocheck Change-Id: I6f0fe9f8928d5a663a14c9d21990e37f94ee18f6 --- source/ja/chart2/messages.po | 32 ++++++++++++++++---------------- 1 file changed, 16 insertions(+), 16 deletions(-) (limited to 'source/ja/chart2') diff --git a/source/ja/chart2/messages.po b/source/ja/chart2/messages.po index 22467db7e30..1563a7c5cca 100644 --- a/source/ja/chart2/messages.po +++ b/source/ja/chart2/messages.po @@ -4,7 +4,7 @@ msgstr "" "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n" "Report-Msgid-Bugs-To: https://bugs.libreoffice.org/enter_bug.cgi?product=LibreOffice&bug_status=UNCONFIRMED&component=UI\n" "POT-Creation-Date: 2022-01-31 18:18+0100\n" -"PO-Revision-Date: 2022-03-21 10:34+0000\n" +"PO-Revision-Date: 2022-05-04 10:51+0000\n" "Last-Translator: JO3EMC \n" "Language-Team: Japanese \n" "Language: ja\n" @@ -1259,7 +1259,7 @@ msgstr "現在の行とすぐ下の行を入れ替えます。" #: chart2/uiconfig/ui/chartdatadialog.ui:357 msgctxt "chartdatadialog|extended_tip|ChartDataDialog" msgid "Opens the Data Table dialog where you can edit the chart data." -msgstr "[データテーブル] ダイアログを開きます。このダイアログを使用して、グラフのデータを編集できます。" +msgstr "[データテーブル]ダイアログを開きます。このダイアログを使用して、グラフのデータを編集できます。" #. KbkRw #: chart2/uiconfig/ui/charttypedialog.ui:8 @@ -1631,7 +1631,7 @@ msgstr "定数値(_C)" #: chart2/uiconfig/ui/dlg_InsertErrorBars.ui:154 msgctxt "dlg_InsertErrorBars|extended_tip|RB_CONST" msgid "Displays constant values that you specify in the Parameters area." -msgstr "[パラメーター] 領域で指定した定数値を表示します。" +msgstr "[パラメーター]領域で指定した定数値を表示します。" #. UzxQQ #: chart2/uiconfig/ui/dlg_InsertErrorBars.ui:166 @@ -1643,7 +1643,7 @@ msgstr "パーセンテージ(_P)" #: chart2/uiconfig/ui/dlg_InsertErrorBars.ui:175 msgctxt "dlg_InsertErrorBars|extended_tip|RB_PERCENT" msgid "Displays a percentage. The display refers to the corresponding data point. Set the percentage in the Parameters area." -msgstr "パーセンテージを表示します。表示された内容は対応するデータ要素を参照します。[パラメーター] 領域でパーセンテージを設定します。" +msgstr "パーセンテージを表示します。表示された内容は対応するデータ要素を参照します。[パラメーター]領域でパーセンテージを設定します。" #. tSBH9 #: chart2/uiconfig/ui/dlg_InsertErrorBars.ui:200 @@ -2987,7 +2987,7 @@ msgstr "遠近(_P)" #: chart2/uiconfig/ui/tp_3D_SceneGeometry.ui:110 msgctxt "tp_3D_SceneGeometry|extended_tip|CBX_PERSPECTIVE" msgid "Mark the Perspective box to view the chart as through a camera lens. Use the spin button to set the percentage. With a high percentage nearer objects look bigger than more distant objects." -msgstr "「遠近」ボックスをオンにすると、カメラのレンズで見るようにグラフが表示されます。スピンボタンでパーセンテージを設定します。パーセンテージを高くすると、近いオブジェクトが遠いオブジェクトより大きく見えます。" +msgstr "[遠近]ボックスをオンにすると、カメラのレンズで見るようにグラフが表示されます。スピンボタンでパーセンテージを設定します。パーセンテージを高くすると、近いオブジェクトが遠いオブジェクトより大きく見えます。" #. mdPAi #: chart2/uiconfig/ui/tp_3D_SceneGeometry.ui:131 @@ -2999,7 +2999,7 @@ msgstr "遠近" #: chart2/uiconfig/ui/tp_3D_SceneGeometry.ui:132 msgctxt "tp_3D_SceneGeometry|extended_tip|MTR_FLD_PERSPECTIVE" msgid "Mark the Perspective box to view the chart as through a camera lens. Use the spin button to set the percentage. With a high percentage nearer objects look bigger than more distant objects." -msgstr "「遠近」ボックスをオンにすると、カメラのレンズで見るようにグラフが表示されます。スピンボタンでパーセンテージを設定します。パーセンテージを高くすると、近いオブジェクトが遠いオブジェクトより大きく見えます。" +msgstr "[遠近]ボックスをオンにすると、カメラのレンズで見るようにグラフが表示されます。スピンボタンでパーセンテージを設定します。パーセンテージを高くすると、近いオブジェクトが遠いオブジェクトより大きく見えます。" #. PP8jT #: chart2/uiconfig/ui/tp_3D_SceneGeometry.ui:150 @@ -3965,7 +3965,7 @@ msgstr "追加(_A)" #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:145 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|BTN_ADD" msgid "Adds a new entry below the current entry in the Data Series list. If an entry is selected, the new data series gets the same chart type." -msgstr "「データ系列」リストの現在の項目の下に、新規項目を追加します。 項目が選択されている場合、新規データ系列は同じ種類のグラフになります。" +msgstr "[データ系列]リストの現在の項目の下に、新規項目を追加します。 項目が選択されている場合、新規データ系列は同じ種類のグラフになります。" #. dCyXA #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:163 @@ -3977,7 +3977,7 @@ msgstr "上へ" #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:164 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|BTN_UP" msgid "Moves up the selected entry in the Data Series list." -msgstr "「データ系列」リストで、選択した項目を上に移動します。" +msgstr "[データ系列]リストで、選択した項目を上に移動します。" #. 3v9x2 #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:175 @@ -3989,7 +3989,7 @@ msgstr "削除(_R)" #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:183 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|BTN_REMOVE" msgid "Removes the selected entry from the Data Series list." -msgstr "「データ系列」リストから、選択した項目を削除します。" +msgstr "[データ系列]リストから、選択した項目を削除します。" #. MkZNf #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:201 @@ -4001,7 +4001,7 @@ msgstr "下へ" #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:202 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|BTN_DOWN" msgid "Moves down the selected entry in the Data Series list." -msgstr "「データ系列」リストで、選択した項目を下に移動します。" +msgstr "[データ系列]リストで、選択した項目を下に移動します。" #. mC5Ge #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:244 @@ -4013,7 +4013,7 @@ msgstr "データ範囲(_D):" #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:297 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|LB_ROLE" msgid "Shows all the data ranges used by the data series that is selected in the Data Series list box. Each data range shows the role name and the source range address." -msgstr "「データ系列」リストボックスで選択されているデータ系列によって使用される、すべてのデータ範囲を表示します。 各データ範囲は、ロール名とソース範囲アドレスを示します。" +msgstr "[データ系列]リストボックスで選択されているデータ系列によって使用される、すべてのデータ範囲を表示します。 各データ範囲は、ロール名とソース範囲アドレスを示します。" #. qRMfs #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:312 @@ -4025,13 +4025,13 @@ msgstr "%VALUETYPE の範囲(_G)" #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:338 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|EDT_RANGE" msgid "Shows the source range address from the second column of the Data Range list box. You can change the range in the text box or by dragging in the document. To minimize this dialog while you select the data range in Calc, click the Select data range button." -msgstr "「データ範囲」リストボックスの第 2 列のソース範囲アドレスを表示します。 範囲は、テキストボックスで変更するか、ドキュメントでドラッグすることにより変更できます。 Calc でデータ範囲を選択するときに、このダイアログを最小化するには、データ範囲の選択 ボタンをクリックします。" +msgstr "[データ範囲]リストボックスの第2列のソース範囲アドレスを表示します。 範囲は、テキストボックスで変更するか、ドキュメントでドラッグすることにより変更できます。Calcでデータ範囲を選択するときに、このダイアログを最小化するには、データ範囲の選択 ボタンをクリックします。" #. CwKet #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:356 msgctxt "tp_DataSource|extended_tip|IMB_RANGE_MAIN" msgid "Shows the source range address from the second column of the Data Range list box. You can change the range in the text box or by dragging in the document. To minimize this dialog while you select the data range in Calc, click the Select data range button." -msgstr "「データ範囲」リストボックスの第 2 列のソース範囲アドレスを表示します。 範囲は、テキストボックスで変更するか、ドキュメントでドラッグすることにより変更できます。 Calc でデータ範囲を選択するときに、このダイアログを最小化するには、データ範囲の選択 ボタンをクリックします。" +msgstr "[データ範囲]リストボックスの第2列のソース範囲アドレスを表示します。 範囲は、テキストボックスで変更するか、ドキュメントでドラッグすることにより変更できます。Calcでデータ範囲を選択するときに、このダイアログを最小化するには、データ範囲の選択 ボタンをクリックします。" #. FX2CF #: chart2/uiconfig/ui/tp_DataSource.ui:381 @@ -4085,7 +4085,7 @@ msgstr "定数値(_C)" #: chart2/uiconfig/ui/tp_ErrorBars.ui:87 msgctxt "tp_ErrorBars|extended_tip|RB_CONST" msgid "Displays constant values that you specify in the Parameters area." -msgstr "[パラメーター] 領域で指定した定数値を表示します。" +msgstr "[パラメーター]領域で指定した定数値を表示します。" #. Njqok #: chart2/uiconfig/ui/tp_ErrorBars.ui:99 @@ -4097,7 +4097,7 @@ msgstr "パーセンテージ(_P)" #: chart2/uiconfig/ui/tp_ErrorBars.ui:110 msgctxt "tp_ErrorBars|extended_tip|RB_PERCENT" msgid "Displays a percentage. The display refers to the corresponding data point. Set the percentage in the Parameters area." -msgstr "パーセンテージを表示します。表示された内容は対応するデータ要素を参照します。[パラメーター] 領域でパーセンテージを設定します。" +msgstr "パーセンテージを表示します。表示された内容は対応するデータ要素を参照します。[パラメーター]領域でパーセンテージを設定します。" #. qCQY8 #: chart2/uiconfig/ui/tp_ErrorBars.ui:137 @@ -4853,7 +4853,7 @@ msgstr "接続線" #: chart2/uiconfig/ui/tp_SeriesToAxis.ui:218 msgctxt "tp_SeriesToAxis|extended_tip|CB_CONNECTOR" msgid "For \"stacked\" and \"percent\" column (vertical bar) charts, mark this check box to connect the column layers that belong together with lines." -msgstr "「積み上げ」および「パーセント」列 (縦棒) グラフの場合は、このチェックボックスを指定して、属している行の層を行と接続します。" +msgstr "「積み上げ」および「パーセント」列(縦棒)グラフの場合は、このチェックボックスを指定して、属している行の層を行と接続します。" #. VHcU3 #: chart2/uiconfig/ui/tp_SeriesToAxis.ui:234 -- cgit